にんにくの発送承ります。

関野農場で栽培している有機ピンクにんにくは、皮がほんのりピンク色をしていて、なかなか市場には流通していない希少な北海道在来種です。

大学の研究では一般的な白ニンニクに比べて脂肪燃焼や滋養強壮の成分が約4割多い事がわかっているそうです。
パスタ、炒め物、汁物など様々なお料理に使えます。ガーリックライス、ガーリックブレッドなどシンプルに楽しんでいただけるのも最高に美味しく、香りが豊かで旨味がたっぷりです。

【保存について】
高温多湿を避け、風通しの良い所で保管ください。
薄皮もむいてジップロックなどに入れて冷凍保存しておけば使いやすく1年以上もちます。
糖度が高いので冷凍しても、冷凍庫から出してすぐに刻んだり削ったりできるほど柔らかくなり扱いやすいです。

※写真のにんにくはジップロックに入れて冷凍したときの保存例です。

ピンクにんにく1キロ(15個~20個程度)2700円

送料(常温)
北海道(600円)、東北・関東・信越・北陸・東海地方(700円)、近畿・中国・四国・九州・沖縄(1250円)

1キロ以上のご注文も大歓迎です。その場合は箱のサイズが変わりますので若干送料が上乗せされます。

ご注文の際はFAX(0135-34-6077 )かお問い合わせフォームから①お名前②発送先ご住所とお電話番号③キロ数をお知らせください。インスタグラムのダイレクトメールでも承ります。
お支払いは後納で郵便払込用紙かオンラインクレジット決済をお選びいただけます。

にんにくの芽発送承ります!

 関野農場では北海道在来種のピンクにんにくを栽培しています。北見工業大学の研究によると、このにんにくの成分は一般的になニンニクより疲労回復成分や脂肪燃焼効果が高いそうです。そして何より美味しいこのニンニク。ニンニクの芽もこの時期に収穫できます。

 ピンクにんにくの芽はくるんと曲がっているところも全て食べられます。オイスターソースで炒めても、豚キムチなどのお肉料理にもとても相性がいいです。

 昨日畑で確認したらもう頭が出ていたのでお天気次第ですが、あと1週間ほどで収穫できそうです。当農場はニンニクを7000株くらい育てているので副産物ながらニンニクの芽は100キロ程収穫できる予定です。全国のお取引のあるスーパーさんにもお取り扱いをお願いしたいところですが、ニンニク本体と違い、芽はかさばる副産物ですので送料の方が商品より高くなってしまうこともあり、なかなか本州まではお取引がないのが現状です。

 地元の道の駅等では人気のピンクにんにくの芽、今年も楽しみにしてくださっているお客様もたくさんいらっしゃいます。もしご自宅や業務用にでも欲しいよという方がいらっしゃいましたらご検討ください。

ピンクにんにくの芽1キロ1000円(写真は300g)

送料(チルド)
北海道(800円)、東北・関東・信越・北陸・東海地方(1000円)、近畿・中国・四国・九州・沖縄(1500円)

1キロ以上のご注文も大歓迎です。その場合は箱のサイズが変わりますので若干送料が上乗せされます。

ご注文の際はFAXかお問い合わせフォームから①お名前②発送先ご住所とお電話番号③キロ数をお知らせください。インスタグラムのダイレクトメールでも承ります。
お支払いは後納で郵便払込用紙かオンラインクレジット決済をお選びいただけます。

2024年の農業シーズンが始まります。

 いつも関野農場の野菜をご愛顧いただき、ありがとうございます。

 今年は例年より更に雪の多かった赤井川村。積雪量は全国で常に上位5番くらいには入っていました!3月から春の定植に向けてハウス周辺の除雪作業がスタートしています。

 昨年は酷暑の影響はあったものの、無事お客様に野菜をお届けできたので一安心でした。当農場は全圃場有機栽培なので使える資材等は制限されますが、年々厳しくなる夏の暑さに対応するため品種・栽培方法・資材・新たな作物などを試し、毎年少しずつですが理想の形に近づけるように努力しています。自然が相手なので人間の力で変えられるのは微々たるものですが、小さな知見を積み上げていくことで総合的に気象の変化に対応していけたらと思っています。

 新たな挑戦が上手くいくことを願いつつ、安全で美味しい野菜を作る!をモットーに一生懸命野菜作りをしていきたいと思います。また、当農場に関わってくださっている皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。今期もどうぞよろしくお願いいたします。

                     関野農場 関野 拓也

新年度ごあいさつ

 
暖かい日が続き、まだ畑には雪が残っているものの雪解けが進んでいます。
一昨年はかぼちゃの新しい品種に挑戦し、収量が上がったものの、味は納得いくものではありませんでした。昨年は収量が落ちてもいいから、絶対に美味しいかぼちゃを作る!と品種を従来の「ほっこり」に戻し、手間と工夫をかけたところ、お客様から沢山のご好評をいただきました。

 かぼちゃに限らず、野菜を作るなかで判断に迷った時、手間がかかっても美味しくなる方を納得して選べる事にやりがいと幸せを感じています。その道を選択し、集中していく為に今年からは大玉トマトとパスタソースの製造をお休みさせていただく事にしました。また、生産コストの上昇により消費税8%分を商品代に上乗せさせていただきます。より一層美味しい野菜を安定的に栽培する為、皆様にはご負担をおかけいたしますが、ご理解いただけますと幸いです。昨年から新たに作り始めたミニトマトも大変ご好評いただいています。

 今年も美味しい野菜を沢山作るぞー!と今から楽しみです。
今期もどうぞよろしくお願いいたします。
2023年4月吉日 関野農場 関野 拓也

フルティカトマトジュース

今年のトマトジュースはフルティカトマトジュースのみ搾りました。

カルデラ盆地特有の朝晩の冷え込みが育んだ美味しいトマトでできています。

有機JAS認証を取得し、無農薬、無化学肥料で育てた当農場のトマトを100%使用した無塩・無添加のトマトジュース。

人気のフルティカトマトを使用した1ℓジュースセットです。2本セット箱と6本セット箱のご用意があります。

その名前の通りフルーティーで甘~い中玉トマトのフルティカ100%。旨味たっぷりで驚きの美味しさです。リゾットやカレー、スープなどお料理にも使っていただけます。

ご注文の際は お問合せ からお願いいたします。

有機アスパラの予約受付始まりました。

 今年は例年よりも雪が多かったのもあり、まだ畑に雪が残っています。 雪解け水が川に流れるゴーっという音が数日前から聞こえ始めました。春が来たのを感じています。
 昨年は記録的な酷暑に悔しい思いもした年でしたが、学んだことを今年に活かし自信を持ってお届けできる野菜作りに励んでまいります。
 農作業シーズン初めに行うビニールハウスかけももう少しで終わりそうです。本格的な農作業シーズンも始まりつつあります。


 アスパラの予約受付が始まりました。FAX、メールどちらでも受け付けております。
今シーズンもよろしくお願いいたします。

今年度お便り発送しました。

まだまだ残り雪のある赤井川村です。ビニールハウスの雪が完全に溶けるまではまだかかりそうです。

いつもお野菜を購入してくださっているお客様に今年度のお便りを発送しています。到着まで若干の前後はありますが4月までには皆さんのお宅にお届けできると思います。

今年度は中玉トマトのフルティカも発送を承ります。作り始めたのはここ数年ですが、とても甘くフルーティーな味わいで生はもちろんのこと、ジュースも大変ご好評いただいています。

今年度もコロナの影響は続きそうですが、皆様に美味しいお野菜をお届けできるよう頑張ります。

よろしくお願いいたします。

 

 

 

トマトジュース販売開始します

トマトジュースの販売を開始します。1リットル2本の飲み比べセットです。

理想の楽しみ方はコップを2種類並べて「ふむふむ…」と2種同時に違いを味わう。トマトはトマトでも品種によってこんなに違うのか!と楽しんでいただけると思います。

トマトジュース

関野農場のトマトジュース

有機JAS認証を取得した無農薬、無化学肥料で育てた当農場のトマトを100%使用した無塩・無添加のトマトジュース。

フルティカトマトジュースと桃太郎トマトジュースの2本セットです。

フルティカジュースはその名前の通りフルーティーで甘~い中玉トマトのフルティカ100%。

桃太郎ジュースは甘味、酸味、旨味、三拍子揃った大玉トマトの桃太郎100%。

2本とも旨味たっぷりで驚きの美味しさです。

ぜひ飲み比べてお楽しみください。


価格 3000円(送料別)

ご購入申し込みはお問い合わせメールにて①ご注文者名 ②発送先 ③ご注文内容、個数 ④お電話番号をお知らせくださいますようお願いします。

送料
北海道 東北・関東・信越 北陸・東海 近畿・中国・四国・九州・沖縄
600円 700円 700円 1250円

 

インスタグラム

筆不精なもので5月からずっとHPの投稿は更新できておりませんでした。

今年からはinstagramを始めていましたので見ていただけると嬉しいです。

畑に出た熊の足跡なんかも載せています!

北海道 有機野菜 関野DIY農場(@sekinofarm) • Instagram写真と動画

あっという間に雪の季節。昨日は自宅前のベランダの温度計はマイナス25度を指していました。

全国的に寒さも厳しいですが皆様どうかお身体ご自愛ください。

農場日記 5月

5月になっても霜が降りる朝がある赤井川村。5月後半になって露地アスパラも顔を出し始めたので霜の被害にあわないかはらはらしました。

霜が降りた朝

ハウス栽培のアスパラ

来年は今採れているアスパラの他に新しく植えたハウスアスパラと露地のアスパラが採れるようになるのでそれも楽しみに手をかけています。

今年初めて植えてみたおつな姫と奥原早生という枝豆はなかなか気温が上がらずゆっくり芽を出しましたが育苗中です。

かぼちゃ「ほっこり」の新芽がかわいい

その他トマトも各種定植してすくすく成長中です。