街中では雪も大分少なくなってまいりましたが、赤井川村ではまだまだ雪の残る日々が続いております。それでも、日差しのぬくもりやセキレイの姿に、少しずつ春の訪れを感じるこの頃です。
冬の間、北海道のスーパーではキャベツが1玉1,000円、ブロッコリーが500円、お米が5キロ4,000 円などの価格で並んでおり、大変驚きました。燃料費・資材費・機械代の高騰や猛暑の影響など、さまざ まな変化に対応しながらも、基本を大切に、今年も一年精一杯頑張ってまいります。
作付けにつきましては、昨年まで栽培していた中玉トマトを終了し、今年からはミニトマトに集中する 事といたしました。中玉トマトをご注文いただいていたお客様には、心よりお詫び申し上げます。苗の入手状況や今後の気候をふまえ、「ほれまる」という美味しいミニトマトに絞って栽培する事にしました。圃場では、来年に向けて新たに 2 ヘクタールの土地で有機認証を取得するため、今年から準備を進めて おります。
「安全で美味しい野菜を作る!」というモットーを今年も大切に、誠心誠意、野菜づくりに取り組んで まいります。 皆さまのご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。今期もどうぞよろしくお願いいたします。
